ID 連携管理画面
UCIDM は ID 連携の管理者向けの管理画面を提供します。
管理画面のアプリケーションはコンテナとして稼働させます。次のように compose.yml
に設定します。
admin-ui:
container_name: admin-ui
image: docker.io/osstech/ucidm-admin-ui:latest
logging: *default-logging
environment:
PORT: "${ADMIN_NODE_PORT}"
PUBLIC_UCIDM_API_SERVER: "http://${API_HOST}:${API_PORT}"
JWT_ACCESS_SECRET: "${JWT_ACCESS_SECRET}"
SESSION_MAX_AGE: "${SESSION_MAX_AGE}"
ports:
- ${ADMIN_NODE_PORT}:${ADMIN_NODE_PORT}
restart: "always"
ここで参照する環境変数は .env
に設定します。
環境変数の設定
環境変数 | 値 | 規定値 | 説明 |
---|---|---|---|
PORT | 3030 | – | 接続を受け付ける ポート番号 |
PUBLIC_UCIDM_API_SERVER | http://api:18080 | – | 接続する UCIDM API の ベース URL |
JWT_ACCESS_SECRET | 任意 | – | JWT の署名に使う文字列 |
SESSION_MAX_AGE | 任意 | 3600 | 管理画面のログイン セッションの最大時間(秒) |
PUBLIC_HTTP_REQUEST_TIMEOUT | 任意 | 10000 | Server API に対する HTTP リクエストの timeout 時間(ミリ秒) (実行中ジョブ取得、 認証系など一部例外あり) (0 で無制限) |