Stylesheet style.css not found, please contact the developer of "osstech" template.

DELL PowerEdge FreeOS 技術情報 - FreeBSD

DELL PowerEdge R710, M610 で FreeBSD を動作させるためのワークアラウンド等を掲載しております。

NIC が認識されない

該当OS FreeBSD 6.4-RELEASE (64bit)
該当機種 R710, M610


ドライバのソースコードを確認したところ、オンボードの NIC (R710 : Broadcom NetXtreme II BCM5709 1000Base-T、M610 : Broadcom NetXtreme II BCM5709S 1000Base-T) はサポートされておりません。

X が起動しない

該当OS FreeBSD 6.4-RELEASE (64bit)
該当機種 R710


xorg.conf を編集して様々なパラメータを設定してみましたが、X を起動できませんでした。以下のエラーメッセージが表示されます。

VESA(0): Set VBE Mode failed!

Fatal server error:
AddScreen/ScreenInit failed for driver 0

X 起動時にキーボード・マウスが動作しない

該当OS FreeBSD 7.2-RELEASE (64bit)
該当機種 R710


FreeBSD 7.2-RELEASE に含まれる Xorg 7.4 では、X Window System の設定を行わずとも X を起動できると公式サイトのハンドブックに記載されていますが、インストール直後に xorg.conf などを作成せずに startx コマンドを実行すると、twm の画面は表示されますが、キーボード入力、マウス操作共に反応しません。/var/log/Xorg.0.log には以下のエラーメッセージが出力されます(USB キーボード、USB マウスを使用)。

 (EE) Failed to load module “mga” (module does not exist, 0)
 (EE) Failed to load module “fbdev” (module does not exist, 0)

この問題を解決するためには、/etc/rc.conf に以下の設定を記述する必要があります。

hald_enable="YES"
dbus_enable="YES"

設定記述後、OS を再起動し X Windows System を起動すると、キーボード/マウス操作が可能になります。

X を起動した状態では キーボードの配列が英語になる

該当OS FreeBSD 7.2-RELEASE (64bit)
該当機種 R710


以下の設定を行うことで、X 起動時のキーボード配列を日本語配列にすることができます。

/usr/local/etc/hal/fdi/policy/10-x11-input-jp106-nocaps.fdi を作成し、以下の内容を記述します。

<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>
<deviceinfo version="0.2">
  <device>
    <match key="info.capabilities" contains="input.keyboard">
      <!-- If we're using Linux, we use evdev by default (falling back to
           keyboard otherwise). -->
      <merge key="input.x11_driver" type="string">kbd</merge>
        <merge key="input.x11_options.XkbRules" type="string">xorg</merge>
        <merge key="input.x11_options.XkbLayout" type="string">jp</merge>
        <merge key="input.x11_options.XkbModel" type="string">jp106</merge>
        <merge key="input.x11_options.XkbOptions" type="string">terminate:ctrl_alt_bksp</merge> 
      <match key="/org/freedesktop/Hal/devices/computer:system.kernel.name"
             string="Linux">
        <merge key="input.x11_driver" type="string">evdev</merge>
      </match>
    </match>
  </device>
</deviceinfo>

設定記述後、OS を再起動し、X Windows System を起動すると日本語配列になります。

X を起動した状態では「\(バックスラッシュ)」、「_(アンダーバー)」が入力できない

該当OS FreeBSD 7.2-RELEASE (64bit)
該当機種 R710


xmodmap を使用することで入力可能になります。

まず、「\(バックスラッシュ)」のキーコードを調べます。X Window System を起動した状態で xev コマンドを実行します。xev コマンドを実行して表示されたウィンドウに対して「\(バックスラッシュ)」を入力すると、xev を起動したターミナルにメッセージが表示されます。表示されたメッセージの中から「keycode 数値」という部分を探します。この数値がキーコードです。

続いて、/usr/local/lib/X11/xinit/.Xmodmap を作成し以下の内容を記述します。キーコードを「151」とします。

  keycode 151 = backslash underscore

「151」の部分には、xev コマンドで表示されたキーコードを記述します。

記述後、X を起動すれば「\(バックスラッシュ)」と「_(アンダーバー)」が入力できます。

「Ctrl + Alt + Backspace」による X の強制終了ができない

該当OS FreeBSD 7.2-RELEASE (64bit)
該当機種 R710


「Ctrl + Alt + Backspace」 による X の強制終了は、Xorg 7.4 では無効化されています。以下の方法で有効化することができます。

まず、「X を起動した状態では、キーボードの配列が英語になる」の XML ファイル /usr/local/etc/hal/fdi/policy/10-x11-input-jp106-nocaps.fdi を作成します。

<merge key="input.x11_options.XkbOptions" type="string">terminate:ctrl_alt_bksp</merge>

の行が 「Ctrl + Alt + Backspace」 による X の強制終了を有効にするための設定となります。

次に、/etc/X11/xorg.conf に以下を追記します。

  Section "ServerLayout"
         Identifier      "Default Layout"
         Option          "DontZap"               "false"
   EndSection

設定記述後、OS を再起動します。 「Ctrl + Alt + Backspace」 による X の強制終了が可能になっているはずです。

© 2024 Open Source Solution Technology Corporation, All Rights Reserved.
お問い合わせ: info @ osstech.co.jp
-->