All Classes and Interfaces
クラス
説明
AP内のデータを格納するクラスです。
カード種別
DLDateは、元号+YYMMDD形式の日付クラスです。
DLFilesは運転免許証APのすべてのデータを格納するクラスです。
DLPinSettingは、運転免許証仕様の「暗証番号(PIN)設定」に対応するクラスです。
DLStringは、運転免許証で利用される外字を含む文字列クラス
です。
免許証APを操作するオブジェクトです。
DriverLicenseCategoryは、運転免許証仕様の「免許の年月日」に対応するクラスです。
DriverLicenseChangedEntriesは、運転免許証仕様の「記載事項変更等(本籍除く)」および「記載事項変更(本籍)」に対応するクラスです。
DriverLicenseChangedEntryは、運転免許証仕様の「記載事項変更等(本籍除く)」および「記載事項変更(本籍)」に記載される1つの項目に対応するクラスです。
DriverLicenseCommonDataは、運転免許証仕様の「共通データ要素」に対応するクラスです。
推奨されていません。
DriverLicenseEntriesは、運転免許証仕様の「記載事項(本籍除く)」に対応するクラスです。
DriverLicenseExternalCharactorsは、運転免許証仕様の「外字」と「記載事項変更(外字) 」に対応するクラスです。
DriverLicenseFilesは運転免許証APのすべてのデータを格納するクラスです。
DriverLicensePhotoは、運転免許証仕様の「写真」に対応するクラスです。
DriverLicenseRegisteredDomicileは、仕様書の「記載事項(本籍)」に対応するクラスです。
DriverLicenseSignatureは、運転免許証仕様の「電子署名」に対応するクラスです。
推奨されていません。
EPCommonDataは、パスポートのCommonDataに対応するクラスです。
EPDataGroupは、パスポートのDataGroupに対応するクラスです。
EPDataGroup1は、パスポートのDG1に対応するクラスです。
EPDataGroup10は、パスポートのDG10に対応するクラスです。
EPDataGroup11は、パスポートのDG11に対応するクラスです。
EPDataGroup12は、パスポートのDG12に対応するクラスです。
EPDataGroup13は、パスポートのDG13に対応するクラスです。
EPDataGroup14は、パスポートのDG14に対応するクラスです。
EPDataGroup15は、パスポートのDG15に対応するクラスです。
EPDataGroup2は、パスポートのDG2に対応するクラスです。
EPDataGroup3は、パスポートのDG3に対応するクラスです。
EPDataGroup4は、パスポートのDG4に対応するクラスです。
EPDataGroup5は、パスポートのDG5に対応するクラスです。
EPDataGroup6は、パスポートのDG6に対応するクラスです。
EPDataGroup7は、パスポートのDG7に対応するクラスです。
EPDataGroup8は、パスポートのDG8に対応するクラスです。
EPDataGroup9は、パスポートのDG9に対応するクラスです。
EPDataGroupsは、パスポート内の全てのDataGroupを持つクラスです。
EPDocumentSecurityObjectは、パスポートのSODに対応するクラスです。
EPFilesは、パスポートAP内のすべてのデータを格納するクラスです。
EPMRZは、パスポートのMachine Readable Zone (MRZ)に記載された情報に対応するクラスです。
INCardFrontEntriesは、個人番号カードの券面APの表面に対応するクラスです。
INCardInputHelperEntriesは、個人番号カードの券面入力補助APの4情報(氏名・住所・生年月日・性別)に対応するクラスです。
券面入力補助APを操作するオブジェクトです。
INTextAttributesは、個人番号カード券面入力補助APの4情報(氏名・住所・生年月日・性別)に対応するクラスです。
INTextFilesは個人番号カード券面入力補助AP内のデータを格納するクラスです。
INTextMyNumberは、個人番号カード券面入力補助APの個人番号(文字列)に対応するクラスです。
INTextSignatureは、個人番号カード券面入力補助APの個人番号・4情報署名に対応するクラスです。
無効なアクセスコントロール(AC)の鍵に対する例外です。
無効なBasic Access Control(BAC)の鍵に対する例外です。
無効な暗証番号(PIN)に対する例外です。
券面APを操作するオブジェクトです。
INVisualEntriesは、個人番号カード券面APの表面に対応するクラスです。
INVisualFilesは個人番号カード券面AP内のデータを格納するクラスです。
INVisualNumberは、個人番号カード券面APの個人番号(画像)に対応するクラスです。
公的個人認証APを操作するオブジェクトです。
デジタル署名用証明書に格納されている4属性のオブジェクトです。
公的個人認証のX.509証明書オブジェクトです。
公的個人認証APの署名操作オブジェクトです。
パスポートAPを操作するオブジェクトです。
RCAddressは、在留カードおよび特別永住者証明書の住居地(裏面追記)に対応するクラスです。
RCCardEntriesは、在留カードおよび特別永住者証明書の券面(表)イメージ (DF1/EF01)に対応するクラスです。
RCCardTypeは、在留カードおよび特別永住者証明書のカード種別に対応するクラスです。
RCCommonDataは、在留カードおよび特別永住者証明書の共通データ要素に対応するクラスです。
RCComprehensivePermissionは、在留カードの裏面資格外活動包括許可欄 (DF2/EF02)に対応するクラスです。
RCDataは、パスポート内の全てのデータを持つクラスです。
RCFilesは在留カードAPのすべてのデータを格納するクラスです。
RCIndividualPermissionは、在留カードの裏面資格外活動個別許可欄 (DF2/EF03)に対応するクラスです。
RCKeyは、在留カード等番号に対応するクラスです。
RCPhotoは、在留カードおよび特別永住者証明書の顔画像 (DF1/EF02)に対応するクラスです。
RCSignatureは、在留カードおよび特別永住者証明書のチェックコード,公開鍵証明書 (DF3/EF01)に対応するクラスです。
RCUpdateStatusは、在留カードの裏面在留期間等更新申請欄 (DF2/EF04)に対応するクラスです。
在留カードAPを操作するオブジェクトです。
ValidationParametersは署名検証の動作を調整するパラメータです。
ValidationResultは署名検証結果を表すクラスです。
ValidationResultStatusは署名検証結果の状態を表します